ブロッサムジュニアが考える療育

じぶんの「やりたい」を大切にしながら、
お友だちの「やりたい」も尊重できるひとへ
共感

お子さまの興味・関心を大切にしたプログラムからスタート。小さな「できた!」と、先生からの「すごいね!」を繰り返す中で、お子さまが自然と次のステップに進みたくなるメソッドがたくさん。
共創

「できない」課題は、スタッフがしっかり受け入れながら、一緒に考え工夫していくことで解決の道しるべを見つけます。まずはその子だけの「答え」から広げていきます。
自律

自分の苦手なところを理解したら、自分からチャレンジしていく自主性をもてるひとに。ノウハウを備えたスタッフが、段階に応じてプログラムの選定と見直しを行います。
2025年10月16日
【お誕生日プレゼント】
月号令の誕生日月のお友達にサプライズでプレゼントを渡している様子です。
プレゼントを渡す児童と貰う児童ともに照れ臭そうにしていますが、両者ともに ... 続きを読む
2025年10月14日
【絵本の読み聞かせ】
集団プログラム「絵本の読み聞かせ」をしました。
児童には静かにして聞くルール、本の内容はどう感じたかを絵本の読み聞かせを通して行っています。
... 続きを読む
2025年10月07日
【マット運動】 児童発達支援・放課後等デイサービス 泉大津市,和泉市,岸和田市,高石市,忠岡町
集団プログラム「マット運動」をしました。
運動自体が好きな児童が多いので、積極的にプログラムに取り組んでくれているので、体作りの基礎を頑張 ... 続きを読む
スタッフ募集中

ブロッサムジュニア泉大津教室では現在スタッフを募集中です。
有資格者、経験者優遇!未経験でも人柄重視で積極採用中です。詳細はブロッサムジュニア教室についてページよりご確認ください。
会社概要
事業所名 | ブロッサムジュニア 泉大津教室 |
運営会社 | 株式会社TOP |
事業内容 | ・児童発達支援事業 ・放課後等デイサービス |
代表者 | 代表取締役 小松 義昭 |
所在地 | 〒595-0023 大阪府泉大津市豊中町2丁目9-17 |
TEL | 0725-58-8616 |
FAX | 0725-58-8617 |
電話可能時間 | 平 日:9:00~18:00 土曜日:9:00~16:00 (日曜日休み) |